プロフィール

はじめまして、ナガクラと申します。

私は、塾・予備校・家庭教師を経験し、長く教育に関わってきました。

仕事上「人に伝える」ことの難しさを常々感じています。
そのため、「どうしたら」わかりやすく伝えられるかを常に考え、認知心理学・情報デザイン・カウンセリングなどの研究を参考に、「伝え方」の工夫の日々です。

塾・予備校の運営の経験もあり、宣伝・教材作成などに携わってきました。

現在は、主にネットを通じた学習に関わるアドバイス・カウンセリングの活動をしています。

当ブログは、次の3つの分野の研究をもとに、塾・スクール・家庭教師・教材・アプリの上手な利用方法、勉強のコツ・効果的な学習法を提案します。
1.わかりやすく伝えるため情報デザイン・認知心理学・認知科学
2.良い人間関係を築くためのカウンセリング
3.効果的な学習のためのAI・IT

また情報の発信については、できるだけ根拠のあることを心がけています。
そのため次のような優先順位で情報発信してゆきます。
1.心理学など学問的な裏付けがあるもの
2.1.が見当たらない場合は、知人などと共通認識をもっているもの
3.2.もないときは、私自身の長年の経験・知識

当ブログをご覧いただく方に役立つ情報を発信してゆく所存です。

よろしくお願いいたします。